SSブログ

暗い森 [イヌ・散歩]

2022年11月27日(日) 今日はいい天気で,気温も上がった.

娘のママチャリをかりて山に行った.かつては家内の運転する車で頻繁に通った道だが,自転車では勾配が厳しく麓までが精一杯なので,地元の体育館の駐車場に停めてあとは歩いて上がった.と言っても,歩いた距離は僅かで昔に比べると散歩にもならない.短距離になったのには理由がある.

明日は16年半ほど一緒に暮らした柴犬が死んでからちょうど7ヶ月になる.これまではどうしても昼間に山を歩く気にならなかった.実は今もおなじなのだが,このままではズルズルとずっと山に行けなくなってしまいそうなので,今日思い切っていつもの散歩コースの近くまで歩いてみようと決めた.少しだったら,コースをかする程度なら,大丈夫かもしれないという気もした.

体育館近くのグラウンドでは高校生が野球の試合をしていた.いい天気なので家族連れも多く,キャンプに来ている車も2台見かけた.ほぼ1年ぶりだが,かつての様子と何も変わっていない.ただ犬連れはひと組とすれ違っただけだった.

秋の名残を惜しむうちに散るときを失って枯れたまま枝に縮んで残った紅葉をみて,かつてここをイヌと歩いていた頃に,毎年紅葉の鮮やかだった谷があったことを思い出してそこまでいってみようと思った.

aloneintheforest.jpg

記憶はいい加減になっていて,息を切らして上がった場所は目的地までもうひと上りする必要がある谷の手前であった.そこまで行くつもりで来たが,歩くうちにだんだんと気持ちが弱くなっていて,今日はやめておけ,という翻意に躊躇はなかった.


下りの道々,そこかしこにイヌの影を見た.老犬になって脚が弱くなってからは,下りにも時間がかかるようになって,なかなか進まない.立ち止まって歩きだし,また止まる.駐車場の出口の暗いアスナロの巨木の下で,近い将来ここをイヌの連れなくして歩くときがくる,という漠然とした諦めが,枝葉を張り伸ばして思考のすべてを覆った.

その樹の下に今また戻ってきた.ついに,将来は到来した.しかし独りで歩くようになった今も,形のない諦めはまだその場所にとどまっていて,かつて自分が何を恐れていたのかを告げない.まだ失われていないものが残っているかのように.

藤棚の下に野良猫が2匹横になっていた.こちらに気づくと尻尾を真っ直ぐに起てて近づいてくる.散歩のときイヌを見てすぐ逃げていた野良たちだ.まだここらへんがテリトリーで変わっていないらしい.今日は何ももってないんだというと,お前,あの凶暴な相方はどうしたんだ,とミャーンとないた.




nice!(0)  コメント(0) 

Todesschmerzen [来るべき世界]

2022年11月23日(水) 曇り.勤労感謝の日で珍しく休み.体調下降.


ここしばらくやりたくないことをやらねばならない日が続いて元気が出ない.志が低くなると,パワーも落ちる.





nice!(0)  コメント(0) 

どこも大変 [雑感]

2022年11月16日(水) 晴れ.予想外に気温が高い日が続くので,夜具の調整に失敗して,暑すぎたり寒すぎたりして夜中に目が覚める.目が覚めると寝つけないので,ニュースや動物レスキュー動画や競馬情報サイトをしばし周遊する.それから疲れてまた寝る.


今朝,寝不足の目をこすりつつ何気なく見た英Timesの動画が,ポーランドに露軍のミサイルがおちて,死者2名というニュースを流していてびっくりした.何にびっくりしたかというと,その報道の口調に,である.今こそクールな頭脳が必要だ,とあわてまくってはなしていたからだ.

露の意図したミサイル攻撃に違いないというポーランド情報にモロ飛びついて、NATOの第5条が発動される可能性に泡くって,落ち着け,落ち着け,と視聴者に平静を呼びかけている.聴いていて途中から怒りがこみ上げてきた.やっぱりこの新聞もうだめだわ.

ポーランドといい,ゼレンスキーといい,これまでまともなことなにか言ってきたか? 言ってきたのは,悪の源プーチンロシアに対しては,NATOは核の先制攻撃も辞すべきではないといったレベルの戯言が殆どではないか.その情報にすぐ乗るほどアタマが固まってしまっているのは情けない.定期購読やめてよかったと変な納得.



米中間選挙は,過去最低の大統領という評価も聞こえるバイデン大統領と民主党の大健闘で幕を閉じつつある.そうですか.選挙回顧もいろいろ聞いたが,特段の驚きはない.


しかし,共和党も情けないね.2020年にあれだけやられたのに同じ技を2度も食うとはプロとは言えない.不正を言うのなら,巨額のカネかけて,集票マシーンの「誤作動」その他に関わる動かぬ証拠を提示しなければならない.3度も同じ技かけられて返し技の工夫もなく敗れても同情は出来ない.

とはいえ,2年後の大統領選挙では,アメリカは内乱になるかもしれない.理解不能な秩序の破壊が,政治,経済,文化のあらゆる面で当然のように起きている.な・ん・と・か・リセットとはよく言ったものダニと,感心したりもする.


毎日,いかに株の先読みをし,少ない資金で効率的に生活資金を確保するかという至上命題に集中し,来年の経済予測に頭を絞っている.

その参考のためにと読むネット上の経済予測が,何を言いたいのかよくわからないことがおおい.書いている人の肩書は,勲章をたくさんぶら下げた将軍みたいに華麗だが,中身はこのブログみたいな漫談というべきで,読後に時間の無駄だったと悟ることが少なくない.

一方,特段の肩書なしでも内容が明確な経済予測もあるので比較は容易である.結局,生活がかかっている必死な庶民は,情報モドキを見分けるということなのか? 過去の歴史がありすぎて甘くなったTimesと同じなのかもね.







nice!(0)  コメント(0) 

中間選挙 [雑感]

2022年11月10日(木) 晴れ.今日はワイシャツ一枚でも汗ばんだ.ガス不足の欧州の秋の気温はどうなっているだろうか,気になっている.

アメリカ中間選挙の開票が進行している.どうやら,民主党のRed Tsunamiは起きなかったようである.予想通りというべきか,選挙の混乱を伝えるネット・メディアの報道を聞いていて(主流メディアはそれを伝えないのかもしれないが,そんなことはもう気にならない.かれらはもはや報道機関ではない),当惑も怒りも起きない.

実のところ,漫才を聞いたあとのように笑った.


率直に言って,アメリカに民主主義はもうない.2020年の大統領選挙はその驚愕の現実をつぶさに見せてくれた.自分の地元の選挙でもここまで追いかけたことはない.睡眠時間がホンの数時間の日が続いて,仕事中に朦朧とすること再三に及んだ.それでも,見たもの,聞いた声が,余りに信じられず,やめることなどできなかった.

まさか,よりによってアメリカで,あのようなものを見ようとは思わなかった.破廉恥,不遜,傲慢,陰謀,尊厳の破壊,高笑い,嘲りを.この経験は自分のよい教訓となり,現代社会に対する見方を根本的に揺り動かした.

その後,自国でも起きた〇〇〇に対して,それまでと全くの別人の思考と対処ができたのは,2020年米国大統領選挙の教訓のおかげである.その意味では,アメリカ人に多くを負っている.実際,感嘆するような人物が今でも沢山いるではないか.


今後,アメリカがどうなっていくかは,自国の将来と切り離せない.アメリカのポチたる柴犬日本に,主人に噛み付く魂が残っているか,多いに疑わしいのはなさけない.

同じようにやっていて,それでもいつまでも何とかなるという幻想が,蝿取り紙のようにベッタリひっついている。それを取ろうともしない.その結果がどうなるかは,遥かに壮大な規模で,アメリカの今が教えている.災いなるかな,小国日本.








nice!(0)  コメント(0) 

凋落 [経済]

‘The Big One Is Coming’ and the U.S. Military Isn’t Ready

Nov. 4, 2022, WSJ


Russia’s invasion of Ukraine revealed the fading power of America’s military deterrent, a fact that too few of our leaders seem willing to admit in public...

“This Ukraine crisis that we’re in right now, this is just the warmup,” Navy Admiral Charles Richard, commander of U.S. Strategic Command, said this week at a conference. “The big one is coming. And it isn’t going to be very long before we’re going to get tested in ways that we haven’t been tested” for “a long time.”...

The news last year that China tested a hypersonic missile that flew around the world and landed at home should have raised more alarms than it did. It means China can put any U.S. city or facility at risk and perhaps without being detected. The fact that the test took the U.S. by surprise and that it surpassed America’s hypersonic capabilities makes it worse. How we lost the hypersonic race to China and Russia deserves hearings in Congress.


2022年11月9日(水)晴れ.

中間選挙開票中である.というより,相変わらず,酔っ払いなみたいな国になってしまったアメリカ.一抹の寂しさもある.

自国はどうかといえば,大差ない.早晩,自民党は選挙で大敗するだろう.どうでもいいが.国民を見ていない政治は終わるというだけである.


もう自分でなんとかするしかない時代にはいった.家族を養う立場にあるものは,いろいろな意味で試されるだろう.覚悟を決めて臨むしかない.




nice!(0)  コメント(0) 

防衛システムレベル1発動 [経済]

「検閲は何年も前から行われてきたが,我々はそれがどれほど浸透しているかわかっていなかった.検閲は奇妙な文化を作り出す.そこでは,普通の人々が,誰も自分の意見に同意しないので,自分は狂っていると信じるように仕向けられる.

彼らは力を失い,孤立し,孤独で,本質的に狂っていると感じている.世界は正気を失いつつあるように見えるが,誰もそのような考えを表明していないようにおもえる.彼らは次第に,もしかしたら自分たちこそが気が狂っているのかもしれないと思うようになる.」

Jeffrey Tucker,Editorial Director for the American Institute for Economic Research



2022年11月8日(火).晴れ.寒くなってきた.夜中にが覚めたので,寝不足気味.


Bloombergの伝えるところによると,米国の6世帯に1世帯が光熱費を滞納しているという.かつてない事態だという.インフレは本当に8%程度なのか疑問である.コストプッシュインフレだから,FRBがいくら頑張って利上げしても,結局はアメリカ経済を破壊するだけだ,とはよく言われる.他人事ではなく,日本もそのうち同じ道をたどるだろう.

それに備えて,ここ1〜2ヶ月必死で防衛陣地を構築中である.できることは限られているが,穴掘って立て籠もることくらいはできるかもしれない.すくなくとも数ヶ月から1年程度は.家族が多いと,こんなときは大変だ.


最後はどうなるか? Resetしようとした側が,Resetされて人類史上最大のパンデモニウムは終息するだろう.その確信は揺るがない.人間は自由なしには生きられないのだから,管理されるということは死ねということなのだ.

もうすっかり狂ったので,明日の朝は文字通り,虫になっているかもしれない.音楽とイヌのことを思い出しているときだけが,生きている.
















nice!(0)  コメント(0) 

Polina Osetinskaya [音楽]

2022年11月1日(火) 曇り.


世界が狂い始めてからもう2年以上が経過した.というより,狂気が壁を突き破って外に出てきて,なおかつ平然と睥睨している様子にたじろぐようになってからの2年というべきだろう.

これまで考えたこともないことを考え,迷ったことのない選択に迷うようになった.オレは狂ってしまった.どうやって正気を保てばよいのか?



寝るまえに,ニューヨークでふたりのロシア人の音楽家が,ショスタコーヴィチとチャイコフスキーを演奏して喝采をあびる様子を見た.キャンセルカルチャーが本場でキャンセルされているのを見た.

それからそのうちのひとりのピアノ演奏を聞いた.弾き始めてすぐに,正気がどんな音楽とともに存在したかを,思い出した.ニューヨークの聴衆も同じことを思ったに違いない.音楽が護られてある限り,まだ希望がある.








nice!(0)  コメント(0)